このエントリーをはてなブックマークに追加

仮想通貨

Web 3.0社会と仮想通貨入門

仮想通貨とは

仮想通貨とはインターネット上でのみ使用できる電子データの通貨です。2020年5月1日より
資産決済法の改正で暗号資産と呼ばれるようになりました。

仮想通貨は、中央集権的な金融システムに代わる分散型の金融システムを構築するために使用されています。

これにより、ユーザーは自己管理型の財産を持つことができ、グローバルな金融市場に参加することができます。

DMMビットコインの口座開設方法と特徴

仮想通貨の歴史

世界で一番最初にできた仮想通貨は2008年10月「サトシ・ナカモト」という人の論文がインターネット上に公開されたのが始まりです。

この論文には「ブロックチェーン」という技術を使い、中央管理しない決済システムの仕組みが公開されていました。

この論文の賛同者が協力して開発し、論文公開後から3か月後2009年1月に「ビットコイン」が生まれます。2010年2月にビットコインを両替できる取引所が設立されました。

その後、このブロックチェーンの技術により、ビットコイン以外の「アルトコイン」と呼ばれる仮想通貨が複数、誕生し現在に至ります。

徐々にビットコインの価値は急速に上がり「デジタルゴールド」とも呼ばれ、投資先として流行します。

ビットコインは価値が同じもの同士を交換できる代替可能トークン(FT、Fungible Token)であり、まさに通常のお金のデジタル版ですが、アルトコインの中でも「イーサリアム」はブロックチェーンの技術を使い一つ一つ違うものとして扱うことができる技術、NFT、Non-Fungible Token(ノンファンジブル・トークン)として使用することで今後需要が期待されます。
(トークンとは、しるし証拠という意味です)

今後は「メタバース」と呼ばれる仮想空間やブロックチェーン」の技術を使用してデジタルデータの作品をsる「一点物」にできる「NFT」が展開されていくので、それにともない仮想通貨もますます普及していくことが予想されます。

ブロックチェーンとは

ブロックチェーンとは日本語で「分散型台帳技術」と言います。

特定の管理者が管理するのではなく、暗号資産を取り扱う参加者が全員でデータを共有し、保存・管理し偽造や改ざんができなくするシステムです。

メタバースとは

メタバースの「メタ」は英語のmeta「超越した」または「高次の」
「バース」はuniverse「宇宙」

この二つの言葉を合わせた造語で、インターネット上の仮想空間です。

その概念は幅広くVR(バーチャルリアリティ)技術の必要性だとかまだ統一されてはいないのですが、今後はさまざまなサービスが展開されていくことは間違いなさそうです。

NFT(Non-Fungible Token)とは

NFTとは「非代替性トークン」代替不可能なトークンという意味です。

ブロックチェーンの技術を使い、デジタルデータでできた作品、絵や音楽、動画などにデジタル上のハンコを打ち、オリジナルの作品と証明することで価値を高めることができます。

しかも作者にとってうれしいのは、作品げ転売されても作者に10%のマージンが入るのです。

このNFTは前出のメタバースの世界でも利用されると思われます。

Web 3.0とは

今後の15年間はWeb 3.0時代と言われています。

Web 1.0は「一方通行インターネット」ホームページ等、情報は閲覧していました。
Web 2.0は「双方向インターネット」です。情報は交換するものに進化しました。SNSの普及です。
Web 3.0とは「分散型インターネット」

仮想通貨とWeb 3.0は、分散型台帳技術(DLT)を共通の基盤として使用しています。

Web 3.0は、従来のWeb 2.0よりも分散化されたアプリケーションやサービスを実現することが可能です。

そしてWeb 3.0ですが、こちらもブロックチェーンの技術でおこないます。サーバーを介せず企業と個人、個人と個人がダイレクトに通信することで、中間マージンが不必要。

またサーバーのハッキングの心配がなく、セキュリティも向上します。

まとめ

Web 3.0と仮想通貨は、両方ともブロックチェーン技術を利用しているため、データの安全性や透明性が向上し、より公正なシステムを実現。

将来的には、Web 3.0と仮想通貨の統合により、より分散化された、より透明性の高い世界が実現されることが期待されています。

時代に乗り遅れないように早いうちから心の準備をしておきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

NFTとは?デジタルアセットの新たな価値創造と環境問題への対策

tamahiro7

2020年初頭からブログをやっています。投稿数はすくないですが、少しずつやっていきたいです。よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-仮想通貨
-, , , , , ,