
2025年4月24金曜日22:00よりフジテレビ系でスタートする新ドラマ 「波うららかに、めおと日和」
同名漫画が原作。
昭和11年を舞台に、恋愛に不慣れでピュアな2人(芳根京子、本田響矢)が、戸惑いながらも「夫婦」という絆を通じて、少しずつ愛を育んでいく様子を描くドラマです。
昭和初期のを表現した場所として選ばれたロケ地その他の情報をお届けします。
ロケ地
昭和の町並み
千葉県・房総エリア
大多喜町や南房総市周辺は、昔ながらの町並みや田舎の風景が色濃く残っています。
千葉県立房総のむら
千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
房総の歴史的生活様式が学べる体験型博物館です。
これまで数々のドラマロケ地として使われてきました。
千葉県香取市佐原
「小江戸」と称されています。
こちらも数々のドラマのロケ地として使われてきました。
帝国海軍の建物
(旧)昭和電工川崎工場本事務所
昭和6年建築。
国の登録有形文化財、当時の建築美と格式がそのまま残されています。
建造物と商店街
栃木県足利市
足利市は、これまでに数々の時代劇や昭和ドラマのロケ地として使用されてきました。
回想シーン
茨城県筑波山麓
四季折々の自然が豊かな場所で回想シーンにぴったりです。
原作
「波うららかに、めおと日和」の原作は、西香はちが描くコミックアプリ『コミックDAYS』で連載されている漫画です。
講談社からも出版されています。
原作者
西香はち(にしがはち)
2月5日生まれ。水瓶座。A型。
現在、まんがアプリ「パルシィ」で『花と紺青 防大男子に恋しました。』を連載中です。
キャスト
江端なつ美/芳根京子
江端瀧昌/本田響矢
芳森芙美子/山本舞香
深見龍之介/小関裕太
瀬田準太郞/小宮璃央
あき奈/咲妃みゆ
ふゆ子/小川彩(乃木坂46)
坂井嘉治/戸塚純貴
はる江/森カンナ
関谷篤三/高橋努
関谷さつき/紺野まひる
活動弁士/生瀬勝久
柴原郁子/和久井映見
あらすじ
春、桜が咲き誇る季節――。
江端なつ美(芳根京子)は、突然持ち上がった縁談をきっかけに、帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と婚約することになる。恋愛経験に乏しいなつ美にとって、それはまるで夢のような出来事だった。
ところが迎えた結婚式当日、瀧昌は急な任務により式に出席できず、不在のまま夫婦としての生活が始まるという波乱の幕開けに。携帯もメールもない、戦前の日本。手紙や言葉、ささやかな心の通い合いだけが頼りの時代。
ぎこちなく、しかしどこか温かな空気が流れる初々しい夫婦生活。
戸惑いながらも少しずつ心を通わせていくふたりは、何気ない日常の中に、小さな幸せや愛しさを見つけていく――。
これは、不器用なふたりが“結婚から始まる恋”を育んでいく、時代を越えて胸を打つラブストーリー。
主題歌
ドラマのために書き下ろされたBE:FIRSTの新曲”夢中”です。
”Betrayal Game”でも共作したシンガーソングライターeillと、音楽プロデューサー、Ryo ‘LEFTY’ Miyataを迎えて制作されました。
5月28日(水)リリースのシングル『GRIT』に収録予定で、”夢中”は先行して4月25日(金)に配信となります。
最後までご覧いただきありがとうございます。