2023年4月21日PM10:00よりTBS系でスタートする新ドラマ 「ペンティングトレイン-8時23分 明日、君と」 一両の車両が荒廃した未来へ向かい、さまざまな困難と遭遇しながら過去へ帰ろうと苦悩するドラマです。 ペンティングトレイン-8時23分 明日、君とのロケ地等の情報をお届けします。
ロケ地
・神奈川県横浜市の「横浜海上防災基地」
横浜海上防災基地は2004年公開の映画「海猿」や「警視庁捜査一課9係8」などのドラマのロケ地として登場しています。
・最初、現代のシーンで登場するの「柏の葉アクアテラス」
千葉県柏市にあるテナントやラウンジも入っている貯水池です。
・つくばエクスプレス「八潮駅」
ドラマに登場する駅のホームです。
・伊豆大島「裏砂漠」
列車がタイムスリップした未来の砂漠です。
・東京都町田市にある「セーフティボックスサルビア」
セーフティボックスサルビアは2021年1月に放送された木村拓哉さん主演の「教場」で川口春奈さんがいた交番としてロケに使われています。
・「ダイマツ商店」東京都国立市。
直哉(山田裕貴)の住む近所のスーパーとして登場します。 2019年7月放送のTBS どらま「凪のお暇」で八百屋としてロケに使われていました。
・「メープルハイム」神奈川県横浜市。
直哉(山田裕貴)の自宅です。 2018年1月に放送されたTBSドラマ「アンナチュラル」をはじめさまざまなドラマに使われた3LDK の賃貸マンションです。
・「カラオケまねきねこ海老名店」神奈川県海老名市
直哉(山田裕貴)のいきつけのカラオケ店です。
・「千葉県流山市思井」
電車がトンネルに入った場所です。
原作
「ペンティングトレイン-8時23分 明日、君と」に原作はありません。 脚本家金子ありささんによる書き下ろしストーリーです。
キャスト
山田裕貴 ・萱島直哉 赤楚衛二 ・白浜優斗 上白石萌歌・畑野紗枝 杉本哲太・田中弥一 松雪泰子 ・寺崎佳代子
あらすじ
群馬県の飲料ドリンクメーカー「月夜のドリンク」に勤める亜紀(芳根京子)は自社の特許や商標を権利化する「知的財産部」へ移動となります。 「知的財産部」のことは何もわからない亜紀が、社内で起こるさまざまな事件と格闘しながら成長していく物語です。
原作者
脚本家 金子ありさ 東京都出身 1973年生まれ 1995年、ときわ菜園の冬フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、1996「TOKYO23区の女」(フジテレビ)で脚本家デビューしました。
主な作品
テレビドラマ 「ナースのお仕事3・4」「がんばっていきまっしょい」「STAND UP!!」「サプリ」「牛に願いを LOVE&FARM」 映画 『電車男』『ラフ』『7月24日通りのクリスマス』など。 ’04年には、初めての小説『Girls Garden』(小社刊)を上梓。 小説 2004年扶桑社より「ガールズガーデン」で小説家デビューしました。
主題歌
4月21日にリリースされるOfficial髭男dismの新曲「TATTOO」が主題歌です。 藤原聡(Vo, Piano)は「優しさも辛辣さも、カッコ良さも悪さもある、そんな曲になったのではないかなと思います」とコメントしています。 最後までごらんいただきありがとうございます。