広告 アニメ情報 映画レビュー

『SING/シング』ネタバレあらすじ&感想

『SING/シング』ネタバレあらすじ&感想
出典:フジテレビ

2016年に公開された映画『SING/シング』は、音楽と夢をテーマにした心温まるアニメーション映画です。動物たちが歌のコンテストに挑戦する姿を描き、楽曲の魅力と共に、個性豊かなキャラクターたちの成長が心に響きます。家族全員で楽しめる内容で、誰もが共感できるエモーショナルなストーリーが展開されます。

物語の舞台は、音楽の夢を追い求める動物たちが集う大きなコンテストが開催されることになり、彼らの人生をかけたパフォーマンスが繰り広げられます。特に、劇場経営者であるコアラのバスターが、困難な状況に立たされながらも、出場者たちを応援し、成長していく姿が描かれます。

本記事では、『SING/シング』のネタバレあらすじを詳しくご紹介し、映画の感想や見どころをお届けします。笑顔と感動を呼ぶ楽しい映画の世界を、ぜひ一緒に振り返りましょう!

※本記事には映画のネタバレが含まれますので、未鑑賞の方はご注意ください。

映画情報

公開 アメリカ合衆国、2016年 日本、2017年

製作国 アメリカ合衆国

配給 アメリカ合衆国、ユニバーサル・ピクチャ 日本、東宝東和

上映時間 108分

監督・脚本 ガース・ジェニングス

音楽 ジョビー・タルボット

出演者 マシュー・マコノヒー リース・ウィザースプーン セス・マクファーレン スカーレット・ヨハンソン ジョン・C・ライリー タロン・エジャトン トリー・ケリー ニック・クロール ジェニファー・ソーンダンス

あらすじ

営業不振の劇場主のコアラ、バスター・ムーン。彼は子供のころ、父親と観た舞台に魅せられ念願かなってその劇場のオーナーになった。しかし経営不振に陥り劇場運営に危機がおとずれる。そこでムーンは歌のオーディションを開催して劇場をもりあげようと思いつく。優勝者には賞金を出すことにして、出場者をつどうことにした。

イグアナの秘書のミス・クローリーはオーディション出場者募集のポスターを作っていた。ところが手違いで1000ドルと書いたポスターに二桁0がついてしまい、優勝賞金100000ドルになってしまった。そのポスターがチェックする間もなく風で町中にまかれてしまった。

町中の生き物たちはそのポスターに飛びつき、オーディションは大盛況となる。最終選考に残ったのは豚ロジータとグンター、ギャングのリーダーの息子でゴリラのジョニー、ヤマアラシのパンクロッカー アッシュ、ネズミのストリート マイク。像の娘ニーナはシャイな性格で、マイクからせかされ歌えなかった。

ニーナはあきらめきれず、もう一度劇場へやってくる。しかしなぜか、裏方で採用されることになる。

オーディションが終了し、やっとポスターのミスに気づくムーン。賞金を工面するため友人の羊、エディーの祖母のナナ・ヌードルマンの元へ行く。ナナは大物舞台女優でムーンが舞台に魅了されたきっかけとなった歌手だ。

ムーンはナナをリハーサルへ招待する。リハーサルでホタルイカのダンスを行い、ナナから融資してもらうつもりでいた。

だが、当日カジノでイカサマがばれて、逃げるマイクをクマが襲い、水槽が割れ、劇場は崩壊する。劇場は銀行に差し押さえられた。

その後洗車場をはじめたマイクに、ある日素敵な歌声が聞こえてくる。劇場跡地で歌うミーナだった。その歌唱力のすばらしさにマイクは、仮説の野外ステージで改めて公演をおこなう決意をする。

公演当日テレビの取材も入った。かつての出演者たちが歌い、最終ステージはニーナだ。彼女が歌い始めると観客は大喝采。客席にいたナナから融資を受けることになり、劇場はふたたびオープンした。

感想

登場人物の歌唱力に魅了されました。選曲もすばらしく、ダンスもいいです。

それぞれの登場人物の個性が豊かで、それぞれの世界でのストーリーも見所です。

登場人物たちのストーリーを追いながら、全体的にはマイクの劇場の再建の話しです。ミーナの歌声で最後はノックアウトされ、感動しました。

2022年3月18日、この作品の次回作にあたる、『シング:ネクストステージ』が公開されました。

最後までご覧いただきありごとうございます。

tamahiro7

エンタメ系雑記ブログです。 よろしくお願いします。

-アニメ情報, 映画レビュー